SPARK SINCE 2001  
本文へジャンプ
スケジュール メンバー 対戦成績 BBS メール リンク
対戦成績 H21年度 5勝7敗

H22.2.7 春日部大会 一回戦
 SPARK ●41-47 春日部東高校
序盤から相手のオフェンスを止められずにリードを許す。
なんとか4Qに点差を縮めるも、逆転までは及ばず完敗。

H22.1.4 練習試合
 SPARK ○60-37 春庄
相手のメンバーが揃わない中試合開始。
1Qは相手のオフェンスを止められずにリズムに乗れないが、
2Q以降は速攻を中心に点差を広げていき勝利。

H21.12.13 練習試合
 SPARK ○63-45 BEBOP
1Qから速攻を中心に20対8と点差をつけるが、
その後は中々リズムに乗れずに点差を広げることが出来なかった。

H21.10.18 春日部大会 二回戦
 SPARK ●35-81 ウッディーズ
個人能力の差が大きく、
その差をチーム力で埋めることが出来なかった。

H21.10.4 春日部大会 一回戦  ○
 SPARK ○45-27 POST 77
1Qからディフェンスを頑張って着実と点差を広げた。
全員バスケで勝利。

H21.9.13 杉戸大会 二回戦  ○
 SPARK ●55-88 MAX
格上との対戦。開始三分ぐらいまで相手がリズムに乗れずにリードするが、
相手が落ち着きを取り戻し、すぐに逆転される。
その後は徐々に点差を広げられ力負け。まだ点差を縮められるはず。

H21.9.13 杉戸大会 一回戦  ○
 SPARK ○66-47 POST 77
前半は一進一退の攻防が続いたが、後半からこちらのディフェンスが
機能しだして速攻が決まり出す。4Qには一気に点差を広げて快勝。
14番のディフェンスと8番の速攻が効果的に決まっていた。

H21.7.19 練習試合  ○
 SPARK ●50-81 瀬崎ソウルダイナマイツ
前半はゾーンディフェンスで何とか食らい付き7点差とするが、
3Qに相手の連続3Pで一気に突き放され、ゾーンも簡単に崩されてしまい完敗。

H21.7.5 春日部大会 一回戦  ○
 SPARK ●32-40 EBC
ディフェンス重視で前半を同点で折りかえすが、
3Qにオフェンスが機能せずに、逆転を許しそのまま振り切られる。

H21.6.21 練習試合  ○
 SPARK ●85-95 アロウズ
1Qからお互い点を取り合うが、相手のアウトサイドのシュートを止められず
大量失点してしまう。最後まで相手のシューターを止められなかった。

H21.5.31 練習試合
 SPARK ○79-58 ジオン
1Qから速攻、アウトサイドのシュートがよく決まり点差を広げ、
チーム全員得点で勝利。4Qに点差を縮められたがのが課題。

H21.4.19 八潮大会 一回戦  ○
 SPARK ●41-81 SUPERIORS
実力差があり、オフェンスディフェンス共に機能しなかった。
唯一3Qに良い時間帯を作れたのが良かった。