対戦成績 H17年度 7勝5敗
H18.2.12 春日部大会 三回戦 |
SPARK |
●39-43 |
コミナビリ |
序盤から一進一退の攻防が続く。 4Q残り三分で4点リードするが、相手の連続3Pで逆転され、そのまま惜敗。 |
H18.2.5 春日部大会 二回戦 |
SPARK |
○35-26 |
フッターズ |
1試合目の疲れからか、開始4分でいきなり0対8とリードされる。
その後少しずつ点差を縮め、3Qに逆転。その後は逃げ切り勝利。 |
H18.2.5 春日部大会 一回戦 |
SPARK |
○45-31 |
ジョーカー |
相手のペースに合わせてしまい、なかなかリズムに乗れなかった。 3Qに速攻から点差を広げ勝利。 |
H18.1.22 練習試合 |
SPARK |
○67-50 |
コマンド |
オフェンスは一対一が効果的で良かった。 逆に一対一のディフェンスの弱さ、スタミナ不足が目立った。 |
H17.10.23 春日部大会 二回戦 ○ |
SPARK |
●40-69 |
BJC |
前半は9点差だったが、3Qに相手の速攻で一気に点差が開いた。 チームのリズムが悪い時のプレイに課題。 |
H17.10.9 春日部大会 一回戦 ○ |
SPARK |
○73-21 |
邪武 |
第1Qで28対4と大きくリード。 その後も全員バスケで逃げ切り。 |
H17.9.18 杉戸大会 一回戦 |
SPARK |
●58-68 |
スーパーソニックス |
実力の差のわりには健闘。 これぐらいのチームともっと良い試合をするのが目標。 |
H17.8.28 練習試合 |
SPARK |
○92-47 |
スコーピオン |
スタメン全員が2桁得点で快勝。 ただし、1対1のディフェンスがもう一歩。 |
H17.7.17 春日部大会 三回戦 ○ |
SPARK |
●29-104 |
八汐クラブ |
歴史的敗退。
いい経験をさせて貰いました。 |
H17.7.10 春日部大会 二回戦 ○ |
SPARK |
○36-35 |
たきもつ |
相手のトラベとファールで勝ったようなもの。
課題の残る試合だった。 |
H17.6.19 練習試合 |
SPARK |
●57-77 |
ヨガヨガ |
相手の方が実力が上だからこんなもの
ただゾーンに対する攻め方と速攻に対するセーフティが課題。 |
H17.5.22 練習試合 |
SPARK |
○72-59 |
AIR BALL |
アウトサイドからの失点が多く。
全体的にスタミナ不足。 |
|
|